まず、赤ちゃんの洋服を用意しよう!…と思い、調べるも短肌着?ドレスオール?と種類が多く、何を用意すればよいかわかりませんでした。初めてのプレママさんは誰もが悩む場面だと思います。
今回は肌着・ウェアについてのまとめ、春に出産予定の私が選んだ肌着・洋服についてご紹介したいと思います。
もくじ
肌着・洋服について
肌着は主に短肌着・長肌着・コンビ肌着の3種類があります。
洋服は主にドレスオール・ロンパース・ツーウェイオールの3種類があります。
大人が下着のうえに洋服を着るように、赤ちゃんも肌着のうえに洋服を着ます。肌着というとあまり馴染みがないと思いますが、肌着=下着です。
肌着の特徴・用途
短肌着
名前のとおり、丈の短い肌着です。新陳代謝が活発な赤ちゃんの汗の吸収の役割を果たすものです。春~夏は肌着は短肌着のみでOK。秋~冬など寒い時期は短肌着のうえに長肌着を着るそうです。肌に直接触れるため、肌にやさしい綿100%で縫い目が外側についているものを選ぶのが良いでしょう。
長肌着
こちらも名前のとおり、丈の長い肌着です。寒いときに温度調節のため短肌着の上から着るため、ヒートテック的な存在ですね。足の先まで丈のある肌着ですが、ワンピース型のため、身体を動かすようになってからは不向きだそうです。肌に直接触れるため、肌にやさしい綿100%で縫い目が外側についているものを選ぶのが良いでしょう。
コンビ肌着
長肌着の裾にボタンがついており、足が左右に分かれるようになっている肌着です。ボタンを閉じなければ、長肌着と同じように使えます。身体を動かしたり、抱っこをしても裾がめくれないのが良いところです。肌に直接触れるため、肌にやさしい綿100%で縫い目が外側についているものを選ぶのが良いでしょう。
洋服の特徴・用途
ドレスオール
ドレス型(ワンピース)の洋服です。動きの少ない時期に向いています。
ロンパース(プレオール・カバーオール)
裾がズボン型になっている洋服です。スッポリと全身が包まれるため、動いてもはだけることがありません。なお、ロンパースのほかに、プレオールやカバーオールと呼ぶこともあります。正確には多少違いがあるようですが、同じと考えてよいと思います。
ツーウェイオール
なんと、裾のボタンの閉め方によって、ドレスオールにもロンパースにもなる優れものです。新生児の頃はおむつ替えも頻繁なためドレス型、身体を動かすようになったらロンパース型にして使います。二通りの使い方ができるため、長く使えるのがいいですよね。
肌着・洋服の選び方
新生児の場合、サイズは一番小さな50-60サイズで良いと思います。
先述していますが、特に肌着は肌にやさしい綿100%で縫い目が外側についているものを選ぶのが良いでしょう。
また、ボタン部分が紐のもの、スナップボタンのもの、マジックテープのものがあります。おむつ替えや着替えで一日で何度もボタン部分の開け閉めをすることを考えると、手早く開け閉めがしやすいものをおススメします。
枚数については、赤ちゃんはすぐに大きくなるため、あまり買いすぎないことも注意です。足りない場合は買い足すくらいに考えましょう。
私が用意した肌着・洋服
肌着や洋服は赤ちゃん本舗や西松屋、ネットでも沢山販売しており、どのメーカーで買えばよいのかとても悩みました。そこで、すでに孫2人のお世話をしている母のおススメ「コンビミニ」で購入しました。
コンビミニはボタン部分がマジックテープになっています。そのため、使いやすいそうです。ただし、引っ掛かりを防ぐため、洗濯時はマジックテープを閉じるよう注意が必要です。
出産時期によって用意するものが変わると思いますが、春に出産予定の私は、短肌着4枚、ドレスオール4枚を用意しました。
このようにボタン部分がマジックテープになっています。
また、こちらはコンビミニのものではありませんが、退院時やお出かけ用にツーウェイオールを1枚用意しました。
ボタン部分の閉じ方を変えると…
ドレスオールからロンパースに!
ツーウェイオールの形の変わりように感動しました(笑)
洋服が揃うと赤ちゃんと会える日がますます楽しみになってきますね。
ただ、肌着・洋服を購入で、準備は終わりではありません。赤ちゃんを迎えるまでに、洋服についている糊を落とすために水通しが必要となります。お布団や洗濯洗剤などが揃ったら、天気の良い日に水通しを行いたいと思います♪
コメント